千葉大学合格実績!参考書を完璧にしてMARCHも2勝を掴み取る

逆転合格.com|大学受験勉強法,参考書,大学別攻略情報合格者カレンダー千葉大学合格実績!参考書を完璧にしてMARCHも2勝を掴み取る

現役時代は東進ハイスクールに通いながら受験勉強をしますが失敗してしまい浪人生として武田塾で再挑戦に挑みます。現役時代も参考書を用いて勉強をしていたとのことなので今までの勉強の仕方を見直し、武田塾のルートに従って特訓をしていきます。また、特訓をしながら勉強のペース管理も同時に行うことで自分でも状況を把握して勉強に取り掛かれるようになるまで成長し、念願の千葉大学 法政経学部に合格し、MARCHも2勝しました。

千葉大学

千葉大学はその名の通り千葉県に拠点を構える国立大学で偏差値は50.0~67.5と高い偏差値を誇っています。千葉大学の前身は千葉医科大学・千葉大学附属医学専門部・千葉大学附属薬学専門部・千葉模範学校・千葉青年模範学校・東京工業専門学校・千葉棒業専門学校と非常に珍しく特徴的な分野の学部が集まっており、現在は「国際教養学部」「法政経学部」「園芸学部」「看護学部」と他の国立大学にはない学部も合わせて10学部を構えている総合大学です。

さらに1998年には日本で初めて「飛び入学制度」といって高校2年修了時に通常より1年早く大学に入学することのできる制度を導入し、現在では先進科学プログラムの一環となっています。また、千葉大学が飛び入学制度を行っていることもあり2014年度からは高校3年生が9月から入学できる「秋飛び入学」という制度を全国の国立大学で導入しました。

今回は受験する学生も非常にレベルが高いため受験で勝ち残るためにはその中でも高得点を収めないといけない難関国立大学に1年越しで合格を成し遂げた西澤さんの実録合格者カレンダーです。

大手予備校に通うも受験失敗

現役時代は大手予備校の東進ハイスクールに通いながら受験対策を行います。現役時代も参考書を用いて受験対策に取り掛かっていましたが結果は失敗。浪人生として再受験に挑戦することを決意するも浪人1年目の4月~5月はコロナウイルス感染症が猛威を振るっている影響で緊急事態宣言が発令されてしまったため自宅で受験勉強をします。一応自宅で独学をしますが受験生らしくがっつりと勉強はできておらず時間のみが過ぎていきます

浪人1年目の6月、3か月の遅れを取って武田塾に入塾。現役時代も参考書を用いて勉強していたので参考書学習をメインにしている武田塾を選択しました。参考書で勉強をしながら勉強のペース管理もできるということで「武田塾でやりきる!」と覚悟を決めます。

1冊の参考書を最後まで完璧にこなす

現役時代の敗因は参考書で学習をしましたが1つの参考書をやっては途中で他の参考書に移行するというように1冊の参考書を完璧にしたことがなく、すべてが中途半端で終わってしまっていたところにあると分析。武田塾は1冊の参考書を完璧にしてから次のレベルに移行するため武田塾のルートに従って徹底的に対策をします。

武田塾の特訓では最初から大量に宿題が出されます。英語では『システム英単語[5訂版]』を使って1日300単語を暗記し、『英文法・語法 Vintage』では1日2章ずつ進めます。2日間かけて進めては1日かけて確認する流れをひたすら続けることでい回やった範囲を完璧に身に着けていきます。最初は非常に苦戦したもののやってみたらペースに順応でき参考書を1冊やり終えたときには大きな達成感を感じました。

日大レベルを突破して地方国公立レベルに突入

参考書もペースを上げてこなしていき英語は『速読英熟語』『肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本』『基礎英文解釈の技術100』『関正生の英語リスニング プラチナルール』を並行して解き、8月の中旬頃には英語・数学・現代文ともに日大レベルを突破しました。日大レベル突破以降は地方国公立レベルに突入します。現役時代のセンターの得点は60%少し手前と勉強ができていなかったり、基礎が全く身に付いていないわけではないので勉強の質を上げてあげるだけでだいぶ成果が目に見えるようになりました。

現代文は『[改訂版]現代文キーワード読解』と『入試漢字マスター1800+』に加えて『国公立標準問題集 CanPass 現代文』で国公立対策に取り掛かり、数学も地方国公立レベルに対応できる知識・実力をつけるために『国公立標準問題集CanPass数学Ⅰ・A・Ⅱ・B』で演習をこなしました。古文・漢文も後に続いて10月に日大レベルを突破。古文も『国公立標準問題集CanPass古典』を活用して知識・実力を上げます。

基礎固めの成果が発揮される浪人生時代

武田塾に入って以降たくさんの参考書を完璧にし、基礎を時間かけて徹底的に固めた成果が出たため方国公立レベルに突入した後でも特に苦戦することはなく順調に参考書に取り掛かります。また、この時期になってくるとある程度勉強方法やスケジュールの立て方、参考書の選び方も理解できるようになって来たので自分で自分の状況やレベルを把握したうえで参考書を選らんだり勉強スケジュールを立てることができるようになりました。

徹底的に対策を行ったおかげで共通テスト本番は80%獲得します。難関国立大学といわれる千葉大学に合格するためにはセンター試験で7割以上は獲得していないといけません。本年度からはセンター試験が共通テストに変更されたため共通テストで獲得すべき明確な点数は公表されていませんが80%を獲得できていれば十分勝負できるレベルです。

共通テストで80%を取得し千葉大学合格へ向けて順調なスタートダッシュを切りました!

前期では神戸大学に受験しますが不合格、後期に本命の千葉大学を受験しますが神戸大学の入試問題が難易度が非常に高く不安が残ります。この時点でMARCHが2大学合格していたので行く大学の確保はできているためダメもとで千葉大学に受験しましたが手ごたえは非常によく自信を感じます。

試験が終わったときは自信を感じましたが周りの受験生のレベルが高いためできた自信はあったものの合格しているかどうかはまだ不安な状態。緊張しながら結果発表を迎えますが結果は無事に合格。念願の千葉大学 法政経学部に合格を成し遂げました。

参考書を完璧にして千葉大学合格 | まとめ

現役時代は大手予備校で受験対策をしますが参考書を完璧にこなすことができず、不合格。
浪人生として武田塾のルートに従って1から実力を固めていきます。現役時代はセンター試験の得点が60%少し手前という状態から武田塾で特訓を受けたことで共通テスト80%という高成績を収め念願の千葉大学合格に1歩近づきました。

前期で神戸大学に落ちてしまうものの念願の千葉大学は自信をもって問題を解くことができ、周りの受験生のレベルが高いことから一瞬不安になりますが無事に千葉大学 法政経学部に合格を収めました。

受験相談の問い合わせ
受験相談の問い合わせ

記事カテゴリー一覧

逆転合格を続出させる武田塾の勉強法を大公開!
志望校決定から入試当日までこの順番で勉強して、合格を勝ち取ろう!

  • 1.大学の偏差値・入試科目を知ろう!
  • 2.大学別の傾向と対策を知ろう!
  • 3.教科ごとの勉強法を知ろう!
  • 4.各教科、どんな参考書を
    使えばいいかを知ろう!
  • 5.参考書ごとの使い方を知ろう!